VOC外猫診療所2020年2月14日読了時間: 1分家の中ときどき外 避妊去勢の手術のご依頼を受けるとき、その猫ちゃんの生活が、家の中と外とを行き来している場合が少なくありません。理由は様々でしょうが、外に出さないと鳴いてしまって仕方なく外に出すというケースが多いように思われます。交通量が少なくても、事故にあわない保証はありません。また、ケンカ、ノミの寄生などデメリットも多いです。避妊去勢を良い機会ととらえて完全室内飼いにされることをお勧めします。15回の閲覧0件のコメント1
避妊去勢の手術のご依頼を受けるとき、その猫ちゃんの生活が、家の中と外とを行き来している場合が少なくありません。理由は様々でしょうが、外に出さないと鳴いてしまって仕方なく外に出すというケースが多いように思われます。交通量が少なくても、事故にあわない保証はありません。また、ケンカ、ノミの寄生などデメリットも多いです。避妊去勢を良い機会ととらえて完全室内飼いにされることをお勧めします。