top of page
voices of cats sotoneko clinic
☎046-281-1937
〒243ー0306 神奈川県愛甲郡愛川町田代1597−1
E-mail: imahokocontact@vocsotoneko.com
診療時間 : am 9:00〜12:00 / pm 17:00〜20:00
木曜日のみ〜19:00
休診日:不定期:月0〜2回程度。診療カレンダーでご確認下さい。避妊去勢手術は原則予約制です
【掘り下げた話しは下記で:Hatena Blog】
ホームページ内検索
検索


活発に動けるようになりました
活発に動けるようになりました。でも疲れやすいので、休み休み動いてます。

VOC外猫診療所
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


商品レビュー:Cuby「抱っこ紐」
グッと寒くなりました。机仕事していると猫が寄ってきますね。ひざに乗せて仕事は出来るのですが、立ち上がる度に猫を下ろさなければなりません。そこで、抱っこ紐を購入してみました。猫を入れたまま立ち上がることができるのですが、診療所の猫のは今日のところは入ること自体嫌そうでした。慣...

VOC外猫診療所
2021年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


診療所の猫になりました
時々紹介させていただいていた猫ちゃんです。正式に診療所の猫になりました。2021年4月生まれの男子です。名前は小さいので「マメ」にしました。広報担当として活躍してもらう予定です。時々登場しますので、よろしくお願いいたします。

VOC外猫診療所
2021年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


いきなり里親さん募集:その3〜マンソン裂頭条虫〜
里親さん募集中の焦げ茶トラの男の子です。手術後4日目にしてやっとウンチしてくれました。糞便検査では、マンソン裂頭条虫卵が認められましたので、これに効く駆虫薬を飲ませました。マンソン裂頭条虫は、ミジンコや小魚、カエルなどを介して、これらを猫が捕食することで感染が成立します。小...

VOC外猫診療所
2021年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


里親さん募集する前に:術後13日目
里親さん募集予定のシロクロの女の子です。術後13日目の様子と手術跡の様子です。まだまだ馴れていませんが、長時間大きな声で鳴くこともほぼ無くなり、時間になると少し鳴いてご飯を要求します。自分がケージ前から離れたのをみるとすぐにお皿に近づいて食べ始めます。手術の縫合では2針縫い...

VOC外猫診療所
2021年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


いきなり里親さん募集:その2
手術後2日目でやっとご飯食べてくれました。新しい環境で、行動も制限されているのですが猫ちゃんがんばっています。オシッコはしてくれましたが、ウンチがまだです。お尻まわりの写真は術後3日目の様子です。術後の腫れもほとんど無く、経過良好です。馴れています。時間調整していただければ...

VOC外猫診療所
2021年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


いきなり里親さん募集
去勢依頼で来院し、本日(10/18)無事手術終了した男の子の外猫ちゃんです。2ヶ月位前から依頼者様の庭先にあらわれ、外で餌を与えられていた子です。今年4月頃生まれたと思われ、現在体重は2.6kgです。焦げ茶色でやや長毛の子です。猫白血病・猫エイズ検査はどちらも陰性でした。2...

VOC外猫診療所
2021年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


里親さん募集する前に:術後5日目
里親さん募集予定のシロクロの女の子です。術後5日目の傷口の様子です。皮膚の縫合は、筋肉、皮内、通常の縫合の3層で縫います。全て吸収糸を使います。見えるところは2針縫いましたが、1つは自分でとってしまったようで残り1つを見ることが出来ます。3層でぬっているので、一番表の糸が無...

VOC外猫診療所
2021年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


里親さん募集する前に:人馴れ修業中2
人馴れ修業中のシロクロちゃんですが、朝大量にウンチしました。診療所に来てから4日目でした。外の子をケージ等運動の制限された環境に移すと便秘することがあるので注意が必要です。排便確認できて良かったです。 さて、まだまだ馴れていないので若干腰が引けた様子ですが、猫パンチも無く安...

VOC外猫診療所
2021年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


里親さん募集する前に:人馴れ修業中
手術後2日目にしてやっとご飯を食べてくれました。術前の絶食時間を考えるとほぼ3日ぶりの食事となります。術後翌日から食べてくれる猫ちゃんがいる一方で、食べるのに時間がかかる子もいます。

VOC外猫診療所
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


里親さん募集する前に:その2
里親さん募集予定のサビ猫ちゃんの感染症検査を行いました。正式には『猫白血病ウイルス抗原/猫免疫不全ウイルス抗体同時検査』で、通称『猫白血病/猫エイズ検査』等といっています。前回が7月9日で、2回目である今回は2ヶ月後の9月9日の検査となりました。感染直後だと検査に現れないの...

VOC外猫診療所
2021年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


商品レビュー:ペティオ「けりぐるみ」
里親さん募集中のサビ猫ちゃんは、感染症検査の確定がまだ出来ません(保護してから8週後を予定)。ですから他の猫達と一緒にすることが難しいので少々暇を持て余しております。そこで、楽しめるかと思い、ペティオ「けりぐるみ」を購入し与えてみました。マタタビ入りだそうで、早速遊んでくれ...

VOC外猫診療所
2021年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
bottom of page