top of page
voices of cats sotoneko clinic
☎046-281-1937
〒243ー0306 神奈川県愛甲郡愛川町田代1597−1
E-mail: imahokocontact@vocsotoneko.com
診療時間 : am 9:00〜12:00 / pm 17:00〜20:00
木曜日のみ〜19:00
休診日:不定期:月0〜2回程度。診療カレンダーでご確認下さい。避妊去勢手術は原則予約制です
【掘り下げた話しは下記で:Hatena Blog】
ホームページ内検索
検索


突然・里親さん募集する前に:その1
近々見ていただき、トライアル予定の女の子です。スリスリ猫ちゃんです。

VOC外猫診療所
2021年3月10日読了時間: 1分


新・里親さん募集する前に:その10
里親さん募集予定の猫ちゃんは、手術翌日から元気で食欲も通常に戻りました。画像は去勢手術終了後2日目の様子です。陰嚢はまだ腫れていますが、切開部は閉じています。腫れがひくまでもうすこしかかると思います。ところで、術前に行う鎮静の注射をされたのがよほど嫌だったのでしょうか、自分...

VOC外猫診療所
2021年3月10日読了時間: 1分


新・里親さん募集する前に:その9
募集予定の猫ちゃんは、本日去勢手術を行いました。この猫ちゃんは少しデリケートなので、しっかり体力をつけるように2.5kgまで待ちました。術後の覚醒も比較的早くて良かったです。今回もマイクロチップの埋込みを麻酔のかかっている間に行いました。費用はややかかりますが、行うのなら不...

VOC外猫診療所
2021年3月8日読了時間: 1分
See you 厚木市助成券
開業当初から利用可能でした『厚木市猫不妊・去勢手術費助成券』ですが、厚木市の意向により、令和3年度(令和3年4月1日)から当診療所では使用出来なくなります。厚木市在住の方で不妊手術ご希望の方はご注意していただくようお願いいたします。3月末までは利用できます。...

VOC外猫診療所
2021年3月5日読了時間: 1分


新・里親さん募集する前に:その8
診療所に来てからほぼ8週間経過したので、2回目の『猫白血病ウイルス抗原/猫免疫不全ウィルス抗体同時検査』を実施しました。結果はどちらも陰性でした。今日から他の猫達と一緒に生活します。同じ臭いの為か、特にケンカもしませんでした。体重がもう少し増えたら去勢手術となります。...

VOC外猫診療所
2021年2月11日読了時間: 1分


いくつになってもかわいい
2007年夏生まれ。若い子には負けない。 「私がオバさんになっても〜♪」:森高千里『私がオバさんになっても』

VOC外猫診療所
2021年2月5日読了時間: 1分


新・里親さん募集する前に:その7
前回のワクチン接種から26日目(1回目の接種から3〜4週間後が推奨されています)となりましたので、2回目のワクチン接種を行いました。どこで注射するか少し迷いましたが、猫ちゃんがいつも過ごしている部屋で打つことにしました。保定バッグを使うと一人の時でも接種しやすいです。猫ちゃ...

VOC外猫診療所
2021年1月24日読了時間: 1分


新・里親さん募集する前に:その6
仔猫が当診療所に来てから3日目に、唾液での白血病ウイルス検査を行い陰性であることを確認しました。次回は2ヶ月後に行う予定でしたが、スキをみては先住猫達のいる部屋に脱走することがあったので、念のため『猫白血病ウイルス抗原/猫免疫不全ウィルス抗体同時検査キット』で再検査しました...

VOC外猫診療所
2021年1月16日読了時間: 1分


新・里親さん募集する前に:その5
本日1回目のワクチンを接種しました。完全室内飼いを募集条件としていますので3種混合ワクチンを選択しました。接種後は、特に、15分から1時間以内の様子に注意し、さらに今日1日と明日の体調の変化に注意しなければなりません。問題なければ、3〜4週間後に2回目を接種する予定です。と...

VOC外猫診療所
2020年12月30日読了時間: 1分
bottom of page



























