top of page
voices of cats sotoneko clinic
☎046-281-1937
〒243ー0306 神奈川県愛甲郡愛川町田代1597−1
E-mail: imahokocontact@vocsotoneko.com
診療時間 : am 9:00〜12:00 / pm 17:00〜20:00
木曜日のみ〜19:00
休診日:不定期:月0〜2回程度。診療カレンダーでご確認下さい。避妊去勢手術は原則予約制です
【掘り下げた話しは下記で:Hatena Blog】
ホームページ内検索
検索


外猫を扱ったおすすめYouTubeチャンネル
外猫を保護して慣れさせたりするのに参考になります。英語ですが、動画観るだけでも勉強になります。

VOC外猫診療所
2020年10月12日読了時間: 1分


チャレンジ精神を教わる
何事においても臆せず行動するのが大切だと教えてもらいました。

VOC外猫診療所
2020年10月6日読了時間: 1分


捕獲器3号機到着しました
本日捕獲器到着しました。これで,3台体制になりました。利用にあたってはホームページの利用条件をご確認下さい。あと1台別な捕獲器を頼んであります。年内入荷する予定です。特に今までの捕獲器に入ってくれない猫ちゃん用での使用を考えております。入荷しましたらお知らせいたします。

VOC外猫診療所
2020年10月3日読了時間: 1分


里親さん募集中の猫ちゃん追加情報
里親さん募集中の猫の去勢手術を本日行いました。猫白血病ウイルス抗原・猫免疫不全ウイルス抗体の検査も行い、どちらも陰性であることを再度確認しました。外には3か月出ていないので検査結果の信頼性はかなり高いものと考えられます。さらにマイクロチップの埋込みも行いました。麻酔中の埋込...

VOC外猫診療所
2020年9月2日読了時間: 1分


里親さん募集始めました
時間がだいぶかかりましたが、里親さんの募集を始めます。来た当初は人馴れ、トイレの問題は無かったのですが、甘噛みが全く出来ず困りましたが、先住猫達のおかげで大分出来るようになりました。遊び好きですので、先住猫ちゃんのいるお宅でも大丈夫かもしれません。他にも募集している猫がいる...

VOC外猫診療所
2020年8月17日読了時間: 1分


里親さん募集する前に:その9
本日2回目の3種混合ワクチンを接種しました。譲渡条件要項やアンケートの作成もほぼ終了し、本日契約書も作成するので、近日中に募集を開始する予定です。

VOC外猫診療所
2020年8月10日読了時間: 1分


里親さん募集する前に:その8
右目が結膜炎になりました。目薬で治療中です。仔猫はなりやすいので、早めの治療をお勧めしております。

VOC外猫診療所
2020年7月14日読了時間: 1分


大きいキャリー購入しました
Mサイズのキャリーを購入しました。体重5.7kgの太陽くんも余裕の大きさです。避妊去勢手術のときの貸し出しも考えております。加えてお預かり中の熱中症対策にもなりそうです。ただし大きい分注射打ちにくそうです。逃げ回る猫ちゃんではこの大きさは無理なので、術後に使えそうです。

VOC外猫診療所
2020年7月13日読了時間: 1分


熱中症に御注意下さい。
気温湿度とも高い時期です。不妊手術の際、猫ちゃんにとって小さすぎるキャリーは熱中症のリスクが高まりますので御注意下さい。暴れないように洗濯ネットを使われる場合には余裕のある筒型で、目の粗いものを使用して下さい。不明な点は御質問下さい。

VOC外猫診療所
2020年7月12日読了時間: 1分


カブトムシ鳴くの知ってた?
なぜか室内にメスのカブトムシ(母親が街灯の下で見つけ中に入れたのを後で知りましたが..)。猫達にいじられそうになると鳴きました。カブトムシが鳴のを初めて聞きました。このままだとお互いに危険そうなので、庭の木にリリースしました。

VOC外猫診療所
2020年7月9日読了時間: 1分
bottom of page



























