top of page
voices of cats sotoneko clinic
☎046-281-1937
〒243ー0306 神奈川県愛甲郡愛川町田代1597−1
E-mail: imahokocontact@vocsotoneko.com
診療時間 : am 9:00〜12:00 / pm 17:00〜20:00
木曜日のみ〜19:00
休診日:不定期:月0〜2回程度。診療カレンダーでご確認下さい。避妊去勢手術は原則予約制です
【掘り下げた話しは下記で:Hatena Blog】
ホームページ内検索
検索


外猫さくらちゃん奮闘記 その14:4月1日、さくらと桜
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 さくらちゃんは新しく気に入った場所を見つけたようです。 せっかくなのでこの季節お約束の写真を撮ってみました。

VOC外猫診療所
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その13:『揺れる想い』
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 家猫になってから1か月経ちました。撫でるとゴロゴロ言ってくれるようになりました。 それでもご覧の通りの表情です。

VOC外猫診療所
2020年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その12:桜の花が咲く季節
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 さくらちゃんの避妊手術から25日が経過しました。傷の跡はもうほとんど気にならなくなりました。お腹の毛が生えてくれば手術したかどうかちょっと見ただけではわかりません。このため、外猫では...

VOC外猫診療所
2020年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
外猫さくらちゃん奮闘記 その11:さくらちゃんがいない!?
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 ある日の夕方、ケージの外に出ていたさくらちゃんはトラ子にひどく驚かされてどこかに隠れてしまいました。15分ほど家の中を探したのですが見つかりません。出入り口、窓など全て閉まっているの...

VOC外猫診療所
2020年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その10:抱っこに慣れたのか?
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 さくらちゃんの次なる課題は人馴れです。抱っこされた経験が少なかったのでしょう、家猫になった頃は持ち上げられると急に暴れだして逃げ出しておりました。中途半端に抱っこを繰り返すとますます...

VOC外猫診療所
2020年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その9:ワクチンの効果が出てきたので
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 さくらちゃんにワクチンを接種してから1週間以上経過しました。ワクチンの効果が出てきているので、先住猫トラ子との距離を縮めたいと思います。ただ、すぐに仲良く遊ぶわけではありませんでした。

VOC外猫診療所
2020年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その8:少しずつ
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 家の中での行動範囲を少しずつ広げています。今日は縁側で日向ぼっこです。外から写真撮ろうと近づいたらかなり警戒してました。先住猫のトラ子とはもう少し経ってから同じ空間にいられるようにし...

VOC外猫診療所
2020年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その7:ワクチン接種
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 家猫になってから2週間近くになり、本日はワクチン接種です。今後外に出ることはないので3種混合ワクチンをチョイスしました。接種後15分、30分、後は2,3時間ごとにチェックして何か異常...

VOC外猫診療所
2020年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その6:遭遇
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 手術後2日目で、先住猫(トラ子)が近くに寄ってくるようになりました。先住猫は母屋で生活しています。サクラちゃんも母屋での生活となります。さくらちゃんは「シャー」と言わないのでトラ子も...

VOC外猫診療所
2020年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その5:家猫には必須
療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 いつまでも狭いキャリーに入れておけないので、ケージを組み立てて術後一日目の午後には移動してもらいました。外猫だったのでトイレ心配でしたが、そこそこ上手に出来て安心しました。トイレをしっか...

VOC外猫診療所
2020年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その4:家猫として
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 家猫になることになりましたので、捕獲器からキャリーに移動です。キャリーは小さいので、エリザベスカラーを付けずに麻酔から覚めるのを待ちました。手術当日は絶食絶水を続け、呼吸の回数が問題...

VOC外猫診療所
2020年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その3:引き取りの許可がもらえるのか
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 左側のV字耳カットは小さめにしておきました。お腹の傷ですが、①筋肉層、②皮内(皮膚の内側を縫う)層、③皮膚全体を縫う層の3層で縫合しています。外から見える部分は2針です。全て吸収糸を...

VOC外猫診療所
2020年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その2:TNR予定として手術
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの記録です。 【現在進行中】 避妊手術依頼された外猫ちゃんは一泊してから手術にのぞむこととなりました。手術とほぼ同時に行うのは、ノミ駆除・予防薬の塗布、持続性抗生剤の注射、耳カットです。通常元の場所に戻す場合はそ...

VOC外猫診療所
2020年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


外猫さくらちゃん奮闘記 その1:捕獲器の中でおとなしい子
当診療所に避妊手術依頼された外猫ちゃんが故あって家猫になるまでの様子です。 【現在進行中】 2月下旬に不妊手術ご依頼を受けました。当日ご飯を食べてしまったとのことなので、一泊お預かりとなりました。オスメス不明でしたので、捕獲器の中で確認しようとしましたが、しっぽを股の間にし...

VOC外猫診療所
2020年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


猫ちゃんに文句言う前に自分が反省する
皆さん御存知のように猫は良く吐きます。我が家のある猫も食べ過ぎると良く吐きます。今朝は椅子の座面にたっぷり、そしてキーボードの隅に少し吐いておりました。椅子はばらせたので水洗いしましたが、キーボードはキーを外して掃除しましたが結局ダメになりました。毎日の整理整頓が大切である...

VOC外猫診療所
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


動物取扱責任者研修に行ってきました
昨日の2月20日に動物取扱責任者研修に行ってきました。午後1時〜4時までの研修で、実質2時間半で2名の方のお話を伺ってきました。昨年改正された「動物の愛護及び管理に関する法律」の施行が本年6月1日である旨が主題でした。ではどうすべきか?に関して具体的な内容はこれからなのかな...

VOC外猫診療所
2020年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


動物取扱責任者研修参加のため明日休診します。
明日2月20日(木)は、令和元年度動物取扱責任者研修への出席のため休診します。なお、お預かりしている患者様のお迎え対応で、午前10時頃までおります。夕方戻りますが、午後4時まで研修があり、戻ってくるのが6時位になると思います。ご用件ある方は、電話連絡していただき帰宅の確認を...

VOC外猫診療所
2020年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page