top of page

検索結果

「」に対する検索結果が356件見つかりました

  • 診療所生活

    知らない子がお泊まりして鳴いていても、気にせず寝られるようになりました。

  • 先住猫の憂鬱

    新参者だったのがいつのまにか最年長に。最近は不機嫌な日が多いようです。

  • 里親さん募集する前に:その4

    猫ちゃんの性格を十分知っておかなければ、里親さんが決まってもマッチングせず、トライアルで戻ってきてしまう可能性が高いでしょう。おとなしい子、気の強い子、人馴れする子や苦手な子等々。こちらとしても、一緒に生活することで飼いやすい猫ちゃんになってくれるようがんばっております。 写真はこの子の現在の様子をよく表しております。元気過ぎです。

  • 里親さん募集する前に:その3

    3回目の糞便検査でも問題ありませんでした。糞便検査の方法は、便を生理食塩水で溶き、直接顕微鏡で見る直説法。比重の高い溶液で溶いて虫卵等を浮かせ顕微鏡で調べる浮遊法があります。さらに浮遊法では飽和食塩液を用いるものと、硫酸亜鉛を用いる硫酸亜鉛遠心浮遊法があります。日にちを変えて3回それぞれ3種類の方法で調べた結果いずれも問題なしでした。今日よりお部屋を移動しました。広くなったので少し快適そうです。      顕微鏡の写真は以前別な猫で確認したコクシジウムのシスト(卵のようなもの)です。外猫を新たにむかい入れるときは、糞便検査の実施をお勧めしております。

  • 里親さん募集する前に:その2

    2日経ってすっかり慣れました。何度かトイレも失敗してましたが、今日は大丈夫です。猫砂を散らかすので、明日からペットシートの上に砂を少し乗せてみます。また今日ウンチ出たので2回目の検査実施しました。駆虫薬を投与した1週間後の前回(15日)と同様問題なしでした。あと一回検査して問題なしならひとまず安心だと判断します。

  • 捕獲器2号機到着

    貸出中でお待ちいただくことが多いので、一台追加購入しました。詳しくはホームページで御確認下さい。

  • 里親さん募集する前に

    当診療所でも里親さん募集開始の告知をホームページ上で行ってきましたが、初めてとなる予定の仔猫を引き取りました。里子に出せられるようになるためには幾つかの条件をクリアしなければなりませんが、まずはトイレが上手に出来る必要があります。私のお勧めは臭いの付いていない紙砂です。第一日目のオシッコは上手にできました。ご飯も食べてくれています。残りの検査などを行った上で募集する予定です。

  • 網戸の材質

    30年以上前に作った網戸ですが、網がステンメッシュなので、猫ちゃんに破壊されることなく役立っております。

  • キャリーの大きさ

    キャリーの大きさは、その目的により異なるかもしれません。外猫の避妊去勢手術では小さい方が助かります。麻酔薬を注射する時に逃げにくいので打ちやすいからです。一方、キャリーに慣れていない猫ちゃんをならすには多少大きめの方が良いでしょう。

  • コマル2回目のワクチン接種

    昨日2回目のワクチン接種となりました。体調不良が続いていたので大幅に遅れてしまいました。昨日は食欲はあるもののだるそうでしたが、今日は朝からいつもの ように元気です。明日位までは体調に注意していきます。新しい子を迎えるには、先住猫がいる場合は特に、ワクチン接種を行うのが大切だと考えます。

  • マイクロチップ番号の検索

    当診療所では外猫の避妊去勢依頼の際、マイクロチップ装着の有無を確認しています。 装着が確認された場合には当診療所において飼主様の検索が可能です。その猫ちゃんの手術をどうするかは検索結果によりますので、事前に手術依頼者様と打ち合わせとなります。

  • キャリーが好きな子に

    キャリーが苦手な猫ちゃんは少なくありません。病院に行くのにキャリーを出しただけで何かを察知し、逃げてしまう子もいます。慣れてもらうのに普段生活する場所にキャリーを置いておき、くつろいだりご飯を食べたりする場所にすることをお勧めします。

bottom of page